15.ポイント割引宿泊
前日の疲れも取れ、翌日ラウンジへ朝食を摂りにいった。
コンチネンタルだがハム類もそろっていて良かった。
シリアルのバーがあったので2本食べようと取った。
前日と同じように朝のラウンジも混んでいて席待ちが発生している。
これは次の方に申し訳ないとのことでシリアルバーを仕方なしに持ち帰ることになってしまった。
シカゴの地下鉄は紙のカードに磁気テープが付いていてチャージすることで使えるカードとICカードがある。
ICカードはCTA本部に郵送で送ってもらい購入するタイプのようだ。
紙のカードは一回目の入場が2.25ドル。乗り継ぎが「初めの入場」から2時間以内ならば次の入場は0.25ドルである。
本日はシカゴオヘア空港まで行くので片道は確定している。
であるから2時間でいけるところを考えたところ、シカゴグランド駅傍のマクドナルドに決めた。
マクドナルドはインターネットフリーが全店舗でなく一部店舗だけなのでこの店舗に決定した。
将来は全店舗にする予定らしいのでますます北米でのマクドナルドの重要性が増すことであろう。
チェックアウト後、初入場の時間を確認し2時間以内に食事をして再入場する。
0.25ドルの引き落としを確認して安心した。
レッドラインでダウンタウン中心に戻り、ジャクソン駅でブルーラインに乗り換え、オヘアに向かう。
市内へ向かうときは40分ぐらいで着いたはずである。
しかし帰りは途中で電車が止まりアナウンスが入った。
電車のスケジューリングで少し待つとのアナウンスであった。
しばらくすると右側通行の電車がポイントを渡りいきなり左側を走り始めたではないか。
徐行で走る車内から見ると路線工事中で右側の線路を工事していた。
地下鉄は24時間営業なので安全に昼に工事をするのであろうか。
短い区間であったが信号とかちゃんとついてるのかと考えてしまった。
地下鉄は郊外では高架を走る。
コストをかけない高架作成であるが、トラブル対応で逆路線を走るなどの設計はしっかりしているのだろう。
徐行のおかげもあり、空港には1時間かかって到達した。
空港に行くには鉄道は時間の読みやすい交通手段であろうが、
やはり遅れることもあるので注意しなくてはならない。
今回のホテルは空港第2ターミナルにあるヒルトンオヘアエアポート。
結構値段の高いホテルで200ドル後半の日などもある。
当日は土曜でヒルトンのポイント割引宿泊ポイントストレッチャー特典の使える日であった。
通常35000ポイントのカテゴリー5の宿泊が60%のポイント21000ポイントで宿泊可能である。
ポイントストレッチャー実施ホテルと日付はホームページで確認できる。
使えるならばサービスはまったく変わらないので積極的に狙っていきたい。
当然1滞在としてカウントもされる。
チェックインの後に空港でレストランを探すとまともなものはすべてセキュリティー内にあるようだった。
ミッドウェイ空港とともにここで食事を当てにするのは無理なようだ。
ターミナル5にマクドナルドがあるのは分かっていたが、
ここは朝もらったシリアルバーで食いつなぐ作戦にした。
ホテル名 | ヒルトンシカゴオヘアエアポート(Hilton Chicago O'Hare Airport) |
ホームページ | http://www1.hilton.com/en_US/hi/hotel/CHIOHHH-Hilton-Chicago-O-Hare-Airport-Illinois/index.do |
ホテル特典カテゴリー | カテゴリー5 |
宿泊日 | 2010/5 |
予約方法 | hilton.comインターネット |
宿泊プラン | KING HILTON GUESTROOM Category 5 Point Strecter Reward 21000pts. |
宿泊金額 | 特典無料宿泊 |
メンバー | ヒルトンHオナーズダイアモンド(Hilton HHonors Diamond VIP) |
部屋番号 | 1017(ヒルトンHオナーズフロアキングルーム) |
テレビ | 42型(HD対応) |
Internet | 有線無線LAN有料(今回は特典で無料 |
会員特典 | ボトルウォーター、レイトチェックアウト、高層階 |
上級会員特典 | アーリーチェックイン、LAN無料 |
ポイント | 0 |
○部屋評価☆☆☆(普通)
1.アップグレード状況
予約→1 KING BED←宿泊
2 DOUBLE BEDS
1 KING BED JUNIOR SUITE
部屋タイプは少ない。
アレルギーフリールームやシアタールームというのもあるが、
シアタールームはビデオ映画が込みというだけで、部屋タイプは変わらないようだ。
2.部屋1017;10階/10階建て
10階のヒルトンHオーナーズフロアにアサインされる。
このホテルは少し扇型をしているのであるが、
扇の外側の部屋がアサインされた。そのため部屋は少し広いように思える。

○ビュー☆☆☆☆(良い)

眼下には立体駐車場が見えるが、その奥にはシカゴオヘア空港の滑走路が見える。
広々としていて良好。
○会員ポイント状況☆☆☆☆(良い)
1.ヒルトンオーナーズ滞在実績
1滞在
→1年に28滞在でダイヤモンドメンバー
今回は7日後ぐらいに加算
4回宿泊で世界1泊無料券のカウントにはならないので注意。
○ダイヤモンドサービス&アメニティ評価☆☆☆(普通)
1.アメニティ
バスは通常のラソーラでローションありのバスウォッシュなし。
ボトルウォーター券はフロントでもらえた。
2.エグゼクティブフロアアップグレード
エグゼクティブフロアはなし。
最上階のヒルトンHオーナーズフロアがアサイン
3.ラウンジアクセス
ラウンジはなし
4.フィットネス
地下にある。プールはなし。
5.朝食券
今回は朝食券でなくLAN無料特典を選択した。パスワードを教えてもらえる。
朝食は翌日の空港ラウンジで食べることができる為である。
ANA2010ダブルスマイルキャンペーン16に つづく