ワイキキ究極マイル旅行記2.無料ファーストクラスでワイキキへ
の続き
3.無料宿泊でも早朝チェックイン:ハイアットリージェンシーワイキキ
ドルを得たのでとりあえずワイキキラインのバスに乗ってワイキキに向かう。
このバスは片道9ドル。これと違い市バスは2ドルで乗れるが大きな荷物をもってのると乗車拒否される。
バスはワイキキのいろいろなホテルを巡回するので30分ぐらいかかっただろうか、 9時ごろにハイアットリージェンシーワイキキに到着。1$チップを払って下車
さすがにチェックインは出来ないと思い、荷物を預かってもらおうとフロントに行った。
涼しげなアロハシャツのスタッフに事情説明すると、端末を確認したあとチェックイン可能との答え。 通常は15時のようなので規定6時間前です。 そのとき空いている部屋をアサインしたのでしょうが、時差ボケにはこのサービスはうれしい。
アサインされた部屋は、
ハイアットエヴァタワー1217禁煙フロアシティービュー。

アップグレードなしのシティービューです。部屋は結構広いです。

朝食はついていないが1階にあるABCストアというコンビニで買い物ができるので便利です。ここにATMもあります。
まず初めに驚いたのは、スリッパが4.95ドル。 とりあえずUAからもってきておいてよかったと思いました。
無線LAN9.9ドル。 部屋の貸し金庫が1日3.15ドル取られるのにまた驚き。
(2009年4月からハイアットプラチナとダイアモンド会員はインターネットは無料の特典が付きました。)
ミニバーは自動カウント。 だがゴールドパスポートメンバーはミニバー内のコーヒーが無料。 (明細には自動で載るのでフロントで除いてもらうシステム) 朝刊は無料でフィットネスへのアクセスが無料です。
2007年1月からハワイの州税4.75%が課税されるているのですが、 無料宿泊なので課税がなく、さらに安く感じました。
ワイキキ究極マイル旅行記4.特典無料宿泊記:ヒルトンレインボータワー金曜日

ワイキキ究極マイル旅行記を最初から読む
|